【夏休み3日目】池袋 その4 ランチパックカフェ
2013/8/12
ランチパック
池袋駅へ到着。
今日の最後の目的地は、ツイッターでtypeCさんに教えてもらった「ランチパックカフェ」に行くことです。
目印は「いけふくろう」なんですけど、池袋に詳しくない僕はいけふくろうの場所がわからない...
駅員さんに聞こうにも、次から次へお客さんをさばいていて、話しかけるタイミングがない...
迷いに迷って、旅行代理店の窓口に入って、おしえてもらいました。
いけふくろう方面へ向かっている途中、ロンが力尽き、抱っこした僕の腕の中で眠りに落ちました。。。この酷暑の中......あ、暑い......
んで、結局いけふくろうは見つからないまま、先に目的地である「ランチパックカフェ」を発見!
やったー!やっと着いたーー!そして・・・あ、暑い。

見てください。このランチパックの品ぞろえ!
関東地方では買えないメニューも、お取り寄せで扱っています。
が、この日一番食べたかった桃のランチパックはすでに売り切れでした。。。残念。

ぼくと相方でそれぞれ食べたいランチパックを選んでレジで会計。
トーストしてくれるサービスがあるのでお願いしました。
ミルクスタンドをかねているので、店の隅に小さな丸テーブルが置いてあります。
ロンを抱っこしたまま、そこで食べることに。

温めたランチパックは、こんな感じの紙に包んでくれます。ちょっと肉まんっぽいですね。
アツアツで、ちゃんと焼いた網の焦げ目もついています。カリカリです。
テーブルの下には買い物かごも置いてあって、カゴにもキャラクターが描かれてます。

他にもいろいろ楽しい掲示物たち。
スタッフのお姉さんは3人いましたが、ランチパックのスタッフTシャツを着ています。これほしいなー。
ランチパックショップ限定かどうかはわかりませんが、ちょいパクラスクを箱に詰めたギフト用も販売しておりました。へぇ。

ほんで、ポイントカードなるものがあるらしく、作りましたよー!
スタンプがいっぱいになると、貯めたスタンプシートによって、グッズがもらえるらしいです。
楽しみすぎる!絶対貯める!
今日はポイント2倍の日だったらしく、たくさん押してくれました。
池袋以外にも秋葉原と大阪の梅田にあるランチパックショップ。
今年中にあと2か所も制覇したいと思います。
ランチパックカフェを後にした僕たちは、そのまま有楽町線に乗って、乗り換えの飯田橋にあるイートインのセブンイレブンで遅めの昼食を食べて帰ってきました。
大充実の一日でしたーー。